昨日ご紹介したオーダーメイドで制作した、ヘアゴムの制作工程の画像のご紹介です。
1mm厚の地金を丸く糸鋸で切り落とします。

バーナーでなまし裏側からハンマーで叩き膨らみをだします。
ヤスリで削り形状を再度整えていきます。

花びらのパーツを切り落とします。
同じ形のものもありますが、デザインが違ったりサイズもそれぞれ異なります。

ヘアゴムのパーツに下書きをし、桜の部分に花びらを1枚1枚ロウ付けしていきます。

花びらの向きなども確認しながらロウ付けします。

ロウ付け後、松ヤニをつけて花びら以外の表面にタガネ模様を打ち込みます。
あらゆる角度で細かく打ち込んでいきます。

花びらの縁はヤスリで丸みをつけていきます。

松ヤニから取り外します。 花びらの処理や、ヘアゴムの形状を再度チェックします。

ゴムを通す金具を作りロウ付けします。
花びらのロウ付け、か金具のロウ付けもすべて3分ロウを使用しています。

全体重層で磨き燻し仕上げに仕上げます。
更に重層で磨いていきます。
花びらのパーツだけにバフ仕上げを行い、更に重層で磨き完成です。
当店のオリジナルのシルバーアクセサリーは下記オフィシャルサイトからご購入できます。
↓
https://ankh-silver.com/
*オフィシャルサイトには他ショップで販売していないアクセサリーも多数販売しています。
*限定品なども販売しています。
ハンドメイドサイトからのご購入はこちらからです。
Creemaminneiichiラクマ 工房アンク.Shop*サイトによって販売するものが異なります。
オーダーメイドではリング・ネックレス・ペンダントトップ・チョーカー・バングル・ブレスレット・ストラップ・ヘアゴム・バレッタ・ピアス・イヤリング・ネクタイピン・帯留め・ピンブローチ(ピンバッチ)・ブローチ・かんざし・など様々なオーダーメイドのシルバーアクセサリーを制作しています。
※価格は地金相場変動等により予告なく変更される場合がございます。
*画像の無断使用・転載は禁止します。